FAQよくあるご質問
よくあるご質問
健診・医療について
-
市外に住んでいます。出産のため、十日町市の実家に里帰り中です。初めての出産で新生児訪問を受けたいのですが、どうしたらよいですか?
住所地の自治体へ出生届を提出する時に、母子健康手帳に添付されている「出生連絡票」を提出してください。住所地の自治体から十日町市に依頼があり新生児訪問を受けることができます。
お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759十日町市民ですが、実家のある市外他県で里帰り出産をする予定です。産後、実家で産婦新生児訪問を受けたいのですが、どうしたらよいですか?
出生届を提出する時に、市役所健康づくり推進課または各支所市民課に母子健康手帳に添付されている「出生連絡票」を提出してください。里帰り先の自治体へ新生児訪問を依頼します。
お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759乳幼児健診にはどのようなものがありますか?
4ヶ月児、10ヶ月児、1歳6ヶ月児、2歳6ヶ月児、3歳6ヶ月児を対象に毎月実施しています。6~7ヶ月児は医療機関での実施となります。
内容と日程については、「乳幼児健診」のページをご覧ください。お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759乳幼児健診の連絡はいつきますか?
健診日程は健康カレンダーまたは毎月25日号の市報でご確認ください。3歳6ヶ月児健診のみ個別通知で健診日の1か月前にお知らせいたします。
お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759体調不良のため、乳幼児健診を受診できないときはどうすればいいですか?
受診できない時や体調が心配な場合は、市役所健康づくり推進課または各支所市民課にご連絡ください。
毎月各健診を実施していますので、無理をせず、体調が良くなってから受診しましょう。お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759乳幼児健診の受診票をなくしてしまいました。再発行してもらえますか?
再発行できます。市役所健康づくり推進課または各支所市民課でお渡しできます。
お問い合わせ先
健康づくり推進課母子保健係
025-757-9759赤ちゃんが生まれました。赤ちゃんも国民健康保険に入らなければいけませんか?
職場の医療保険(健康保険、共済保険、船員保険など)に加入している人及びその扶養者となる人以外は、赤ちゃんでも国民健康保険に加入しなければなりません。
届出期間は出生日を含めて14日以内です。お問い合わせ先
市民生活課国保年金係
025-757-3735入院して医療費がたくさんかかったのですが、高額療養費はどうやって申請すればよいのですか?
病気や異常分娩(通常の出産は医療保険の対象外)などで高額な医療費がかかった場合は、限度額を超える部分が、高額療養費として医療保険者から支給されます。
また、高額な医療費を支払うことなく、限度額だけを支払えばよい制度もあります。
申請などについての詳細は、加入している医療保険の窓口、または担当者にお問い合わせください。お問い合わせ先
市民生活課国保年金係
025-757-3735