FACILITY
INFORMATION施設・サービス情報
十日町幼児園
「それ知ってる!」「やったことある!」「見たことある!」を増やします。
・聖書の教え、キリスト教の愛と奉仕の精神のもとで保育をします。
・子どもたち一人一人の育ちのペースを大切にした保育をします。
・“私”をはじめ、“私”と関わる友だち、身の周りの動植物の生命にふれ、共に生きることと、生命の輝きを体験します。
詳細情報
基本情報
名称 | 十日町幼児園 | かな | とおかまちようじえん |
---|---|---|---|
公・私 | 私立 | 定 員 | 70 名 |
住 所 |
〒948-0083 新潟県十日町市本町西1丁目253番地 |
||
開所時間 | 平日7:15~19:00 土曜7:15~19:00 休み 年末年始、園の定めた日 |
||
電話番号 | 025-752-2068 | FAX | 025-752-2189 |
URL | http://www.tokamachi-yojien.jp/ | Eメール | yojien@mail.tiara.or.jp |
その他情報
経営主体 | 社会福祉法人おりいぶ会 | 園長 | 久保田 愛策 |
---|---|---|---|
職員数 | 23名 (内訳 園長1 保育士16 栄養士1 看護師1 調理師1 保育助手2 調理助手1) | クラス数 | クラス(内訳 5歳児すみれ組 4歳児ゆり組 3歳児ばら組 2歳児たんぽぽ組 0~1歳児さくら組) |
給 食 | 3歳未満児は完全給食。3歳児以上は副食のみ成長に必要な食事・おやつを用意します。 アレルギー除去食相談に応じます。 |
お弁当 | 月に一度、お弁当の日があります。 |
制 服 | なし | 送迎バス | なし |
保育料 | 徴収基準額表による(十日町市HP)3歳児以上は別途給食費4,500円。 | 乳幼児受入開始月齢 | 産休明け~ |
未満児保育 | あり | 一時保育 |
あり 3歳未満 3,000円 (日額・給食おやつ含む) 3歳以上 2,000円 (日額・給食おやつ含む) |
休日保育 |
あり 3歳未満 2,500円 (日額) 3歳以上 2,000円 (日額) |
学童保育 | なし |
病後児保育 |
あり 月~金 8:00~17:30 |
障がい児保育 |
あり 要相談 |
主なイベント | 5月:親子遠足・観劇・田植え 6月:高齢者施設訪問・祖父母交流会 7月:プール・遠足・ジャガ芋堀 8月:納涼会 9月:お泊り保育 10月:さつま芋堀・稲刈り 11月:収穫感謝祭 12月:クリスマス 1月:お店やさんごっこ 2月:そり遠足 3月:卒園遠足 |
||
備 考 | ・延長保育~19:00 ・遊びの中から子どものやる気、好奇心、創作意欲を引き出し、ひとりひとりに与えられた個性を伸ばします。 ・保護者との連絡を密にし、育児・育自に共に参加します。 ・姉妹園の山本愛泉保育園との交流行事もあります。 |