FAQよくあるご質問
よくあるご質問
子育て支援について
-
子育て支援センターとはどんなところですか?
子育て支援センターは、お部屋でゆっくりと親子であそびを楽しめるところです。毎月、発育測定や栄養士による栄養相談を行っているほか、指導員がおりますので、子育てに関する悩みなどの相談ごとはいつでもお受けしています。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719住んでいる地区以外の子育て支援センターに行くことができますか?
どの地域の子育て支援センターも利用可能です。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719子育て支援センターは利用するのに予約が必要ですか?
予約は必要ありません。利用する前にセンターにある利用申込書を記入いただき、その日から利用できます。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719子育て支援センターに0歳児を連れて行きたいと思います。上の子(3歳)も連れて行ってもいいですか?
ぜひご利用ください。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719子育てに関するサークルに参加するにはどうすればいいですか?
それぞれのサークルで申込みの仕方がちがうので、各サークルの事務局に問い合わせてください。申込みをする前にどんな雰囲気で活動しているか見学してもらうことをお勧めします。
お問い合わせ先
生涯学習課社会教育係
025-757-8918どのような子育てサークルがありますか?
親子で遊ぶ活動の場、親同士の情報交流の場、読み聞かせのグループ、演劇鑑賞、自然体験活動のグループなど、さまざまな活動をしているグループがあります。
お問い合わせ先
生涯学習課社会教育係
025-757-8918ブックスタートは、どういうことを行っているのですか?
乳幼児健康診査時(10ヶ月・1歳半)に読み聞かせのボランティア、保育士が実演を交えて目的を伝え、絵本を配布しています。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719ファミリーサポートセンターは、どんなところですか?
ファミリー・サポート・センターは、「子育てのお手伝いをしてほしい人」と「子育てを手伝いたい人」が会員になって、地域で子育てを助け合うところです。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719ファミリーサポートセンターは、どんなとき利用できるのですか?
保育園・幼稚園・小学校への送迎や保育施設・学校終了後の預かり、冠婚葬祭や保護者の急用などでお子さんを見れなくなったときなどに利用ください。ただし、宿泊を伴う預かりは行っていません。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719ファミリーサポートセンターの会員ではありません。明日、子どもを預かってもらいたいのですが、お願いできますか?
ファミリー・サポート・センターは、会員間での相互援助活動のため、入会していない方の利用はできません。また、会員登録後、援助をしてくださる方との調整と事前打ち合わせを経て援助活動となりますので、急にお子さんをお預かりすることはできません。万が一に備えて事前の登録をお勧めします。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719ファミリーサポートセンターの会員さんの自宅で見てもらうのではなく、私の自宅に来ていただけないでしょうか?
依頼会員の自宅での預かりはできません。預かりは、原則提供会員の自宅で行いますが、会員間の話し合いで「子育て支援センター」などの公共施設での預かりも可能です。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719ファミリーサポートセンターの会員になりたいのですが?
会員の登録はファミリー・サポート・センターで行いますので、直接センターにおいでください。なお、どうしてもセンターに来ることができない場合は、センターへご連絡ください。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719十日町市で行っている子育て支援等の情報をあつめた冊子はありますか?
妊婦さんから小学生までのお子さんがいる家庭に『子育て支援ガイドブック』を配布しています。
お問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係
025-757-3719